2025.2.23 練習試合
- Esbloger
- 2月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2月27日
2月23日は中筋スポーツ少年団軟式野球部さんのホームグラウンドにお招きいただき、練習試合を行いました。前日の練習の特守で内野を中心に確認を行ったこともあり、1試合目は新しいシートで臨みました。
初回、エラーで出した先頭をワイルドピッチなどで生還させてしまい、先制点を許してしまいました。悪い流れを変えたい裏の攻撃で、調子の上がっている1番打者がヒットで出塁し、バントを絡めて3塁まで進めると、内野ゴロの間にホームインし、早速振り出しに戻すことに成功しました。練習の中で繰り返し確認してきた攻撃の流れを作ることができました。その後も上位打線を中心に良い当たりがあり、得点を重ねました。最大の見せ場は、Aチームでの初登板となった新4年生投手のピッチングでした。上級生を相手に思い切り腕を振り、度胸のあるピッチングを見せてくれました。下学年の投手が育ってきていることは、チームにとっても大きな収穫でした。




























東広島市内は雪も散らつく天気でしたが、グラウンドに残った3年生以下の選手たちは、この日も元気にバッティングやノックに取り組んでいました。3月には試合の機会もあるので、1日1日の練習を大切にしてほしいと思います。

この日は開幕となる高円宮賜杯南部大会の組合せ抽選会が行われ、いよいよ開幕まであとわずかとなってきました。選手たちは決して悔いを残すことがないよう、今できることを全てやって、やってきた自信をもって試合に臨んでほしいと思います。開幕までまだまだできることはある!

今回対戦していただいた中筋スポーツ少年団軟式野球部の皆様には、昼食にラーメンをご準備いただきました。選手たちはサプライズに大喜びでした。貴重な試合の機会をくださり、ありがとうございました。
Comments