top of page

2024.12.8  温品ヤングウルフクラブ招待試合②

  • 執筆者の写真: Esbloger
    Esbloger
  • 2024年12月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年12月13日

12月8日は全学年(6年生〜1年生)を対象に3チームに編成し、3つの招待試合に参加して来ました。メジャー組(6.5年生)は昨日に引き続き、瀬野川運動公園にて開催された第30回温品ヤングウルフクラブ旗争奪記念大会の2日目に参加して来ました。


準々決勝の対戦相手は東雲ジュニアさんでした。イーグルスは2回裏の攻撃で1アウトから5番打者がヒットで出塁し、6番打者のサードへの強い打球がエラーを誘いランナーを生還させ、先制点を奪います。その後、盗塁をしかけ3塁へ進むとすかさず7番打者がスクイズを決めこの回、2得点とします。3回にも四球で出塁したランナーを3塁まで進めると3番打者のタイムリーヒットでランナーを返します。さらに4回にも内野のエラーや1番打者の右中間へのスリーベースヒットなどで3点を追加し、最終回は久しぶりのバッテリー入れ替えの完封リレーで締め6-0で勝利し、3日目の最終日に繋げました。



今日行われたあと2大会は4年生以下を2チームに編成して参加して来ました。


虹村公園野球場で開催された第45回広ワールドジュニア少年軟式野球大会では飛渡瀬バッファロージュニアさん、広ワールドジュニアさんと対戦させて頂きました。


竹原小学校グラウンドで開催された令和6年度 竹原アドバンスクラブ招待親善野球大会では竹原アドバンスクラブBさん、三原レッドアローさんと対戦させて頂きました。

4年生〜1年生までの選手達は日頃の基礎練習の成果を出そうと必死にチャレンジをしていました。そして、いよいよ始まる来週のマエダハウジングカップ最終日に向けて全団員とスタッフ、保護者一同のモチベーションの最終調整が整いました。どのような結果になるかは分かりませんがきっとチーム全員に感動を与えてくれることでしよう。


大会に招待して下さいました温品ヤングウルフクラブの皆様、広ワールドジュニアの皆様、竹原アドバンスクラブの皆様、早朝からの準備、大会運営等大変ありがとうございました。

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page